「熟成肉」と腐った肉

www.iza.ne.jp

 

オニクの卸売業者さんたちの話を聞く機会があって。当然のように熟成肉が話題にのぼる。皆さん、一様に否定的だった。

 

色々いわれているが、熟成肉も腐った肉も、同様に細菌が繁殖するのである。それが腐る方向に動くか、オニクがおいしくなる方向に動くかの違いでしかない。どちらも細菌の繁殖に変わりはないのである。

 

卸売業者さんにとっては、イチにもなにも、とにかく徹頭徹尾、衛生管理と安全性が問題なのであって。

 

だから卸売業者さんの感覚からすれば、熟成肉を扱うためには、普通のオニクとはまったく別に熟成肉専用の施設と設備をこしらえなければならない。オカネがかかる。しかも、量がはける訳ではない。これまったく、割に合わない。

 

個々のお肉屋さんとかレストランとかが扱う分には、まあ「自己責任」だから、それはそれで結構だけれども、卸売業者さんとしては、とてもとても手を出せる代物ではない…とのことだった。

 

無音の音楽について

www.cinematoday.jp

 

ほお。ジョン・ケージ4分33秒」を超えるか?

 

わたし4分33秒のコンセプトが嫌い。

 

ケージは、無響室に入ったとき

自分のカラダの音と神経系の音を聞いた驚きから着想を得たというけど、

アレは都会人の感性だ。

 

 

私の郷里はド田舎で。

実家で平日の真昼間、4km先の山の方にある鉄橋を渡る貨物列車のガタンゴトンが聞こえる。

 

とある夏、夜中に小用でトイレに立って用を足し終えて、

なんかショリショリショリショリという音が聞こえた。

何の音かと耳をすましたら、なんか窓の外から聞こえる。

窓を開ける。そこには柏の木がある。

 

どうも虫がいっぱい、たぶんアオドウガネが柏の葉っぱをかじる音のようだった。

 

そういう環境だからケージの驚きというのは、

イナカモンの私からすれば、ちっとも驚きじゃない。


 

いかに都会がうるさいか。

室内限定にしたって、エアコンを使わなくても、冷蔵庫の動作音が聞こえる。

屋外だって深夜も未明もクルマはいっぱい走るし、

音量は20デシベル以上ちがうんじゃないかな?

測ったことないけど。

 

事実、私の郷里には真空管アンプの工房がある。

そういう環境でなきゃ真空管アンプの良さなんてわかりゃしない。

 

だから、真空管アンプがどうのSACDがこうのと言う都会人って、なんだかなあと思う。

都会人はD級アンプでmp3音源を聴いてろっての。

ギターのアンプなら分からんでもないが。

 

 

そういうことなので4分33秒は私にしてみれば、どうにもスノッブに過ぎる。

 

 

この映画?音楽?は、そもそも聴覚障害者のだし。

なかなか興味深い。

 

ハインライン『夏への扉』を読んでみた。

 

いちお注意。ネタバレありです。

 

夏への扉[新訳版]

夏への扉[新訳版]

 

  

f:id:sakurahirosi:20151129151304j:plain

 

 これまであまりSF読んでない。

 

中学校んとき担任が学級文庫つくるって、手持ちの文庫本を山と持ってきて、これがすべて日本のSFだった。星新一とか、幻魔大戦より前の平井和正とか、そう いう短編集…ショートショートというのか。ぜんぶ読んだけど。大学に入って、外国のSFをつまみ読みした。J.P.ホーガンとか。古典と呼ばれるモノはオーウェル1984しか読ん でない。

 

んで、このトシになってポツリポツリと、外国の古典のSFを読みだした。ま、気分で。アシモフ『われはロボット』とか。ハインラインは『月は無慈悲な夜の女王』。

 

さてハインライン夏への扉』を買った。新訳版。日本のSF読みの間では人気があるけど、それ以外の人達の間ではそれほどでもないという。読んでみた…

 

びみょー。

 

主人公はダン。まずモノとしては、現代に引き直すとロボットのベンチャー起業家の物語になる。しかしベンチャー起業モノとしては、あんまりおもしろくない。ダンと、仕事のパートナーであるマイルズ&ベルとの確執が、ぜんっぜん物足りない。フェイスブックザッカーバーグを描いた映画『ソーシャル・ネットワーク』に比べても桁違いに、つまらない。

 

現在・未来の科学技術をガジェットに使うのがSFのお約束だろうけれども、これがまた何とも古臭い…というか、書かれた1957年時点では最先端だったかも知れないけれども、現代のロボット工学では大学の学部レベルの常識のことしか出てこない。ロボットの駆動・制御をやるパーツにしたって、いまどきアキバで普通に売ってるモノしかないもんね。

 

ロボットをコントロールするコンピュータ類は?と読んでたら「トーセン管」なんて訳わからん素子が出てきて、はらほろひれはれ。トランジスタは出てくるので調べたら、ICの登場は1960年代。仕方がないからトーセン管なんて素子(どうせ真空管の類)を持ち出したんだろうけれども、『われはロボット』の陽電子頭脳ほどの説得力もない。

 

んでダンがマイルズとベルにハメられて、1970年から30年間のコールドスリープ→目覚めたら昔の記憶と現状が食い違ってる→マッド・サイエンティストと出会って、過去へ行くのか未来へ行くのか分からないタイムマシンで30年飛ばしてもらった→運良く30年前に飛べて、いろいろやった→また30年間のコールドスリープ、そして大団円。うーん…

 

その大団円というのが、1970年の時点で11歳だったマイルズの義理の娘であるリッキーと結婚というもの…このへんの経緯が、さっぱり分からない。とにかくダンがタイムマシンで1970年に戻ったとき、21歳になったらコールドスリープに入って2000年まで僕を待ってておくれと頼んだ訳で、リッキーはそれに応じたのだけど、これがぜんっぜん分からない。

 

1970年の時点でダンは30歳、リッキーは11歳。まあ、ロリである…とは言え、性愛の対象としてのロリではなく、「おままごと」のレベル。そんなら純愛ロリ物語として成立しているかというと、ふたりの関係の書き込みがまったく足りず、ベル(性悪な詐欺女)に対してリッキーが焼き餅を焼くぐらいのことしか書かれてない。リッキーがダンの頼みを律儀に守って21歳になってコールドスリープに入ってダンを待ってくれた理由が、まったくわからない。(純愛)ロリコン小説としても成立していない。

 

ネコ小説とも呼ばれるそうだけれども、言うほどネコ(ピート、別名ペトロニウス)は出て来ないし、ネコが重要な役割を果たしているでなし、ネコへの偏愛が見られるでなし。とうていネコ小説とは呼べない。

 

ま、凡作です。筒井康隆時をかける少女』はラベンダーの香りでメゲる私だけれども(数年前に図書館か本屋かどっかで手に取ってみたけど、やっぱりラベンダーの香りのとこで棚に戻した)、こいつは、とりあえず通して読める。

 

あえて良い点を挙げれば、主人公のダンの、一般顧客が家庭用ロボットに求めるモノが何であるかの分析が的確であること。エンジニアとしてダンは優秀である…この一点しかない。

 

曽野綾子の『太郎物語』みたいなもんか。

 

前のエントリのサンプル・データ

2014/10/23,982,982,952,952
2014/10/24,946,1018,946,1016
2014/10/27,1005,1005,957,957
2014/10/28,955,955,939,954
2014/10/29,969,992,969,987
2014/10/30,965,965,951,952
2014/10/31,923,925,906,925
2014/11/04,1093,1159,1093,1159
2014/11/05,1153,1153,1074,1074
2014/11/06,1063,1111,1063,1111
2014/11/07,1120,1128,1086,1090
2014/11/10,1082,1082,1047,1047
2014/11/11,1050,1066,1048,1066
2014/11/12,1075,1078,1068,1078
2014/11/13,1101,1163,1101,1163
2014/11/14,1157,1185,1157,1185
2014/11/17,1171,1237,1171,1237
2014/11/18,1353,1353,1273,1273
2014/11/19,1319,1356,1319,1338
2014/11/20,1343,1347,1341,1344
2014/11/21,1307,1331,1307,1309
2014/11/25,1353,1386,1353,1369
2014/11/26,1379,1395,1358,1395
2014/11/27,1374,1374,1358,1358
2014/11/28,1371,1375,1345,1349
2014/12/01,1347,1352,1304,1304
2014/12/02,1318,1341,1318,1332
2014/12/03,1366,1419,1362,1419
2014/12/04,1408,1421,1391,1421
2014/12/05,1426,1426,1352,1384
2014/12/08,1377,1377,1229,1229
2014/12/09,1275,1356,1275,1356
2014/12/10,1386,1400,1359,1360
2014/12/11,1385,1410,1361,1361
2014/12/12,1394,1485,1394,1485
2014/12/15,1495,1575,1495,1530
2014/12/16,1586,1708,1586,1708
2014/12/17,1792,1813,1779,1813
2014/12/18,1810,1837,1810,1837
2014/12/19,1826,1833,1810,1810
2014/12/22,1813,1816,1704,1704
2014/12/24,1696,1699,1654,1699
2014/12/25,1711,1722,1680,1682
2014/12/26,1690,1690,1625,1649
2014/12/29,1660,1668,1623,1623
2014/12/30,1682,1682,1607,1607
2015/01/05,1627,1638,1621,1638
2015/01/06,1641,1641,1615,1615
2015/01/07,1596,1614,1584,1614
2015/01/08,1582,1582,1511,1573
2015/01/09,1575,1579,1573,1579
2015/01/13,1521,1558,1521,1558
2015/01/14,1562,1567,1515,1515
2015/01/15,1494,1539,1483,1488
2015/01/16,1461,1461,1431,1438
2015/01/19,1481,1553,1481,1553
2015/01/20,1588,1593,1536,1536
2015/01/21,1549,1549,1541,1541
2015/01/22,1498,1527,1484,1527
2015/01/23,1496,1552,1496,1552
2015/01/26,1538,1568,1538,1568
2015/01/27,1547,1556,1536,1556
2015/01/28,1535,1535,1487,1487
2015/01/29,1534,1543,1522,1543
2015/01/30,1519,1524,1478,1478
2015/02/02,1520,1541,1509,1509
2015/02/03,1528,1528,1503,1511
2015/02/04,1497,1497,1477,1477
2015/02/05,1475,1517,1475,1509
2015/02/06,1352,1366,1352,1360
2015/02/09,1373,1373,1326,1359
2015/02/10,1361,1406,1361,1399
2015/02/12,1423,1447,1421,1447
2015/02/13,1442,1442,1379,1405
2015/02/16,1420,1420,1371,1371
2015/02/17,1341,1357,1333,1341
2015/02/18,1327,1327,1264,1264
2015/02/19,1259,1259,1169,1169
2015/02/20,1210,1222,1210,1222
2015/02/23,1234,1234,1208,1229
2015/02/24,1199,1283,1199,1283
2015/02/25,1298,1298,1282,1282
2015/02/26,1289,1289,1215,1239
2015/02/27,1264,1284,1229,1229
2015/03/02,1205,1224,1195,1195
2015/03/03,1218,1218,1071,1071
2015/03/04,1055,1055,1014,1014
2015/03/05,1018,1067,1018,1044
2015/03/06,1105,1151,1105,1141
2015/03/09,1170,1170,1125,1125
2015/03/10,1129,1129,1073,1095
2015/03/11,1101,1101,1052,1052
2015/03/12,1083,1121,1079,1121
2015/03/13,1112,1112,1090,1091
2015/03/16,1170,1189,1128,1167
2015/03/17,1143,1192,1139,1192
2015/03/18,1242,1253,1242,1242
2015/03/19,1299,1318,1247,1247
2015/03/20,1302,1302,1214,1214
2015/03/23,1194,1194,1170,1170
2015/03/24,1175,1266,1175,1228
2015/03/25,1268,1287,1268,1287
2015/03/26,1240,1270,1240,1270
2015/03/27,1297,1395,1297,1395
2015/03/30,1397,1397,1368,1394
2015/03/31,1416,1423,1412,1415
2015/04/01,1438,1460,1433,1460
2015/04/02,1455,1541,1455,1541
2015/04/03,1546,1578,1538,1578
2015/04/06,1570,1570,1520,1539
2015/04/07,1549,1559,1477,1477
2015/04/08,1504,1519,1486,1486
2015/04/09,1472,1521,1412,1501
2015/04/10,1476,1530,1476,1530
2015/04/13,1532,1532,1510,1510
2015/04/14,1527,1654,1527,1654
2015/04/15,1658,1729,1658,1729
2015/04/16,1763,1775,1763,1775
2015/04/17,1774,1786,1723,1786
2015/04/20,1776,1776,1721,1721
2015/04/21,1711,1711,1634,1669
2015/04/22,1678,1729,1678,1729
2015/04/23,1759,1808,1759,1808
2015/04/24,1784,1823,1778,1823
2015/04/27,1835,1850,1834,1850
2015/04/28,1848,1885,1842,1885
2015/04/30,1891,1891,1858,1858
2015/05/01,1870,1921,1870,1921
2015/05/07,1944,1951,1934,1934
2015/05/08,1900,1944,1900,1919
2015/05/11,1949,1949,1888,1947
2015/05/12,1942,1967,1875,1875
2015/05/13,1877,1877,1832,1832
2015/05/14,1821,1844,1821,1821
2015/05/15,1829,1929,1829,1917
2015/05/18,1908,2001,1908,1927
2015/05/19,1943,1943,1926,1927
2015/05/20,1961,2014,1960,2014
2015/05/21,2041,2063,2041,2063
2015/05/22,2053,2063,2053,2063
2015/05/25,2103,2103,2087,2087
2015/05/26,2110,2153,2086,2142
2015/05/27,2156,2156,2120,2120
2015/05/28,2120,2154,2120,2146
2015/05/29,2162,2214,2162,2214
2015/06/01,2207,2229,2184,2218
2015/06/02,2275,2303,2275,2298
2015/06/03,2303,2324,2301,2324
2015/06/04,2314,2314,2279,2286
2015/06/05,2290,2330,2290,2330
2015/06/08,2326,2358,2322,2322
2015/06/09,2320,2357,2320,2357
2015/06/10,2366,2369,2327,2369
2015/06/11,2385,2385,2371,2371
2015/06/12,2362,2362,2265,2265
2015/06/15,2255,2335,2255,2335
2015/06/16,2328,2354,2280,2354
2015/06/17,2323,2365,2323,2365
2015/06/18,2381,2409,2376,2402
2015/06/19,2336,2336,2309,2329
2015/06/22,2329,2351,2289,2289
2015/06/23,2260,2278,2241,2241
2015/06/24,2287,2288,2263,2263
2015/06/25,2245,2245,2170,2170
2015/06/26,2162,2162,2081,2081
2015/06/29,2083,2086,2075,2086
2015/06/30,2064,2101,2064,2101
2015/07/01,2093,2120,2093,2120
2015/07/02,2120,2212,2120,2168
2015/07/03,2159,2196,2159,2196
2015/07/06,2170,2170,2077,2080
2015/07/07,2074,2091,2074,2078
2015/07/08,2066,2080,2066,2080
2015/07/09,2103,2117,2083,2117
2015/07/10,2102,2110,2095,2106
2015/07/13,2164,2164,2046,2046
2015/07/14,2034,2092,2034,2037
2015/07/15,2009,2009,1933,1933
2015/07/16,1922,1922,1911,1911
2015/07/17,1876,1876,1793,1793
2015/07/21,1766,1813,1766,1813
2015/07/22,1824,1874,1791,1874
2015/07/23,1793,1815,1793,1811
2015/07/24,1832,1832,1815,1819
2015/07/27,1825,1826,1802,1806
2015/07/28,1784,1786,1784,1786
2015/07/29,1803,1824,1803,1824
2015/07/30,1816,1831,1815,1815
2015/07/31,1865,1880,1865,1880
2015/08/03,1920,1934,1916,1918
2015/08/04,1910,1927,1906,1921
2015/08/05,1935,1935,1868,1886
2015/08/06,1874,1874,1799,1803
2015/08/07,1743,1743,1695,1731
2015/08/10,1737,1737,1687,1687
2015/08/11,1689,1691,1674,1682
2015/08/12,1672,1674,1660,1660
2015/08/13,1676,1785,1676,1785
2015/08/14,1778,1785,1762,1762
2015/08/17,1833,1833,1791,1797
2015/08/18,1838,1871,1838,1871
2015/08/19,1846,1871,1846,1869
2015/08/20,1853,1853,1845,1846
2015/08/21,1824,1852,1789,1841
2015/08/24,1843,1853,1798,1802
2015/08/25,1804,1804,1770,1770
2015/08/26,1791,1791,1772,1772
2015/08/27,1762,1778,1762,1778
2015/08/28,1773,1774,1739,1773
2015/08/31,1753,1760,1753,1758
2015/09/01,1768,1820,1768,1811
2015/09/02,1830,1870,1830,1870
2015/09/03,1869,1903,1867,1903
2015/09/04,1909,1909,1875,1875
2015/09/07,1854,1854,1767,1821
2015/09/08,1854,1921,1854,1921
2015/09/09,1928,1951,1928,1951
2015/09/10,1951,1951,1892,1899
2015/09/11,1895,1949,1895,1949
2015/09/14,1949,1949,1852,1852
2015/09/15,1834,1856,1834,1856
2015/09/16,1868,1868,1839,1864
2015/09/17,1880,1895,1817,1817
2015/09/18,1811,1841,1811,1841
2015/09/24,1842,1842,1736,1736
2015/09/25,1740,1740,1687,1720
2015/09/28,1716,1716,1679,1679
2015/09/29,1580,1580,1562,1562
2015/09/30,1561,1588,1561,1565
2015/10/01,1486,1583,1486,1583
2015/10/02,1640,1702,1622,1702
2015/10/05,1678,1699,1677,1695
2015/10/06,1795,1868,1795,1856
2015/10/07,1859,1891,1859,1868
2015/10/08,1884,1884,1785,1785
2015/10/09,1772,1796,1772,1796
2015/10/13,1865,1865,1854,1857
2015/10/14,1859,1859,1833,1833
2015/10/15,1793,1842,1793,1831
2015/10/16,1856,1856,1786,1795
2015/10/19,1860,1870,1849,1849
2015/10/20,1847,1847,1819,1819
2015/10/21,1863,1863,1769,1769
2015/10/22,1775,1781,1772,1772
2015/10/23,1769,1790,1769,1790
2015/10/26,1784,1786,1707,1707
2015/10/27,1768,1812,1768,1811
2015/10/28,1815,1833,1804,1833
2015/10/29,1804,1810,1804,1810
2015/10/30,1852,1864,1833,1864

 

エクセルでローソク足に折れ線グラフを乗せる。

こないだ証券会社の若い人(3年目)としゃべってたら

「我々はあてがわれたツールを使うだけですから」

なんて言ってた。
確かに現場の営業の人がいちいちエクセルでチャートつけても始まらない。

わたしゃ日経平均一目均衡表®をエクセルで付けてるんだがな。


エクセルのグラフでローソク足と折れ線グラフを
同時に表示するのは難しい。かなり微妙なコツが必要。


ここできちんと、エクセルで
ローソク足に折れ線グラフを乗せる方法を説明します。

私のエクセルは2010。



2014/10/23~2015/10/30の250営業日分、
ソレっぽいデタラメなサンプルデータをこしらえた。

サンプルデータは、これの次のエントリに書きます。

これに13週線と26週線を作って、
ローソク足に2つの移動平均線を表示させてみます。



以下、説明文の次に画像という順番とします。



ご覧のとおりA列が日付、B-E列が四本値ね。

f:id:sakurahirosi:20150923163916j:plain


これが250日分あって、最終日が2015/10/31日。

f:id:sakurahirosi:20150923163917j:plain



とりあえず13週線を作ってみる。

1週間=5営業日として13週だから、
5×13=65と、65日分の平均を取るんだそうな。
最終日のF列にAVERAGEで過去65日の平均を作ればよい。

f:id:sakurahirosi:20150923163918j:plain


できたら上方向にビーって引っ張ってやればいい。
微妙なエラーが出るけど、いちいち気にしない。
あとF64より上に #REF! エラーが出るけど
これは65個の平均出す式(関数)なのに、
それより少ない個数の数字しかないぞって話。これは削除。

f:id:sakurahirosi:20150923163919j:plain



G列に26週線を作る。
これまた5×26=130で、130日分の平均を取る。
13週線と同様、最終日のG列にAVERAGEで過去130日分の平均を作る。

f:id:sakurahirosi:20150923163920j:plain


出るエラーの処理は13週線と同じなので、処理は省略。



とりあえず2015/7/1~10/30のローソク足を作ってみよう。

f:id:sakurahirosi:20150923163921j:plain



ここから重要なポイント&伏線。

値動きが上に寄って見にくいので、このグラフの場合
縦軸の表示範囲を1,000~2,500にしよう。

グラフの縦軸を右クリックしてメニューを表示させ、
「軸の書式設定」を選択する。

f:id:sakurahirosi:20150923163922j:plain



「軸のオプション」の設定項目のうち、
最大値と最小値を「固定」にして、
数値をそれぞれ1,000と2,500にする。

f:id:sakurahirosi:20150923163923j:plain


できたら「閉じる」をクリック。
これでまぁ何とかソレっぽいローソク足が描けました。

f:id:sakurahirosi:20150923163924j:plain


重要なポイント&伏線は、以上。



これにまず13週線を乗せる。

マウスのポインタをプロットエリアにもってって右クリック。
メニューの「データの選択」をクリック。

f:id:sakurahirosi:20150923163925j:plain


普通に「系列の追加」をクリック。

f:id:sakurahirosi:20150923163926j:plain


「系列値」をクリック。

f:id:sakurahirosi:20150923163927j:plain


13週線はF列だから、そこの7/1~10/30分のデータを選択する。

f:id:sakurahirosi:20150923163928j:plain



あとは[OK]

f:id:sakurahirosi:20150923163929j:plain


また[OK]

f:id:sakurahirosi:20150923163930j:plain


そしたらローソク足がなんか、うんにゃら~とヘンになる。

f:id:sakurahirosi:20150923163931j:plain


ローソク足のデータに13週線のデータが混ざるので、こうなる。


ここから踏ん張りどころ。

ローソク足の上へんとか下へんとかを丹念に探る。
そしたら「系列5」と表示されるポイントがある。

f:id:sakurahirosi:20150923163932j:plain


ここですかさず右クリックするとメニューが現れる。
よく見るとテンテンが表示されている。

f:id:sakurahirosi:20150923163933j:plain


メニューの「データ系列の書式設定」をクリック。

f:id:sakurahirosi:20150923163934j:plain



ここポイント。


「系列のオプション」の「使用する軸」で、
「第2軸」をクリック。

f:id:sakurahirosi:20150923163935j:plain


「線の色」が「線なし」になっているので(だから表示されない)
ほかのものを選択。ここで私は単色を選択します。

f:id:sakurahirosi:20150923163936j:plain


「閉じる」をクリックしたら、とりあえず13週線は表示された。

f:id:sakurahirosi:20150923163937j:plain


けれども、なんかぶわーんとふくれた感じになってる。
おかしい。

ここまでの作業、実は右側に縦軸を設定して、
折れ線は右縦軸にしたがうように表示させたのだ。
でもこれ、おかしい。

縦軸をよく見て欲しい。

グラフの縦軸が左と右とにあって、
左の目盛りと右の目盛りが違っている。


左縦軸は、ローソク足用の目盛り。
んで折れ線の目盛りは右縦軸なのね。

だから左右の目盛りが合ってないと、表示がおかしくなる。



ここで復習。前の「重要なポイント&伏線」ってやつ。

最初のところで縦軸の表示範囲を1,000~2,500にした。
これは左の縦軸の表示範囲の話。

右の縦軸も、左の縦軸に合わせて
表示範囲を1,000~2,500にしなければ、
ローソク足と折れ線のスケールが合わない。


やり方は最初の(左)縦軸とおんなじ。
右の縦軸を右クリックしてメニューを出す。
そのメニューから「軸の書式設定」をクリック。

f:id:sakurahirosi:20150923163938j:plain


左の縦軸と同じく、「軸のオプション」の設定項目のうち、
最大値と最小値を「固定」にして、
数値をそれぞれ1,000と2,500にする。

f:id:sakurahirosi:20150923163939j:plain


できたら「閉じる」をクリック。
左縦軸と右縦軸の表示範囲が揃って、
ローソク足と13週線がきちんと表示されました。

f:id:sakurahirosi:20150923163940j:plain



これに26週線を追加するには、
普通にデータの選択で追加してやればいい。

f:id:sakurahirosi:20150923163941j:plain


26週線はG列なので

f:id:sakurahirosi:20150923163942j:plain


追加するだけで、新しい系列は右縦軸表示にしてくれます。
26週線も描けました。

f:id:sakurahirosi:20150923163943j:plain




これで移動平均線だけじゃなく
一目均衡表®やボリンジャーバンドなんかも
同じようにローソク足と同時に表示できます。

データの追加は、四本値を書き込んで
折れ線をその分だけ上からコピペして、
「データの選択」で増えた分だけ
セルの番地の数を増やしてやればいい。


ただ一目均衡表®みたいにローソク足&折れ線5本とか
系列が多くなってしまうと、
データの追加でエラーが出てしまう。

自分が使ってるExcel2010で一目均衡表®を作る場合、
だいたい半年分の表示が限界です。

 

「お笑い」の本質は差別である(中島らも)

logmi.jp

 

ポルノとは直球ストレートな表現だけど、確かにその通りだ。

 

氏が列挙している例は、ことごとく24時間テレビで垂れ流されている類のものだ。

 

言い換えれば24時間テレビは、日本全国通津浦々老若男女すべてをターゲットとした健全なポルノ番組ということになるだろう。

 

 

でもまあ日本人、こういう「いい話」にとことん弱いし。

 

 

しかし、このエントリのタイトル通りの現実があり、強者が弱者を嗤って満足する図式は古今東西かわらない。

 

ただ最低でも障害者の「いい話」ネタは、やめた方がいいね。

 

 

24時間テレビ

www.news-postseven.com

 

続く理由になってねーよ。

 

第1回は1978年で、

 

その時のテーマは『寝たきり老人にお風呂を! 身障者にリフト付きバスと車椅子を!』と明確に掲げられており、『11PM』の司会者でもあるキャスターを 務めた大橋巨泉は番組の最後に、「(募金額の)99%が1円玉、5円玉、10円玉だと思うんですね。金額は少なくとも量は。ということは、決して豊かでな い人たちが僕たちの企画に賛成してくれて、募金してくれたと思うんです。僕が言いたいのは、福田(赳夫)総理大臣を始め、政府の方、全政治家の方に、本来 はあなた方がやることだと思うんです。ですから、福祉国家を目指して良い政治をして頂きたいと思います」と時の政権に訴えかけていた。

 

それじゃあ、このブログを読んでる人に問いかける。

 

24時間テレビのロゴ入りの福祉車両を、どれだけ見かけますか?

 

この10年で私は1回しか見ていない。

 

福祉車両で最も多いのは日本財団競艇だ。

 

福祉関係者あんまり気づいてないと思うけど、2番目は競馬。JRAの馬主会が施設のハコモノに対して助成してる。

 

24時間テレビあんだけ大々的にやってて、成果は競艇ほどにも知られていない。これが最大の問題だ。

 

収益金の使い道と社会貢献広報 | 宝くじ公式サイト

 

宝くじだって、このレベルまで収益報告をやっている。

 

24時間テレビは、このレベルの報告を大々的には行っていない。

 

いちおう報告書が、あるにはある。

 

事業報告書/決算報告書/事業計画書|24時間テレビチャリティー委員会

 

コンプライアンスとかうるさくなったから、さすがに2013年に公益社団法人を立ち上げたみたいだけど、そんな公益社団法人会計なんてわからんから、財務諸表がちんぷんかんぷん。キャッシュフロー計算書がないんだもんなあ…作らなくて良い場合があるそうだけど、会計基準わからん。

 

とにかく2013年の7月に立ち上げて9月30日シメで、正味財産増減計算書ってのが、前年度ゼロ行進。だから経常収益の受取寄付金+指定受取寄付金=¥926,423,160が、2013年の24時間テレビの純然たる寄付金になると推定される…公益社団法人会計に詳しい方どなたか、ご自分のブログで分析をお願いします。何にせよ9億だ。

 

あんだけ騒いで9億?

 

とにかく収支が透明でないから、細かいところは憶測するしかない。

 

総制作費40億円とも言われる「24時間テレビ」その内訳とスポンサー収入を調べてみた。 - ヨーグルトの蓋のウラのびみ

 

そういう推測でもって収支を計算したら、広告収入は推定40億、日テレの推定ケイツネは4億だそうだ。

 

24時間で4億のケイツネ稼ぐのは、それはそれで美味しいビジネスだろう。ビジネスとしては

 

 

 それよりも重大なのはボランティアだろう…しかし全国でどれだけのボランティアが動員されるものか、これまた詳細が分からない。

 

ざっくり調べても今年はテレビ岩手が「200名程度」募集したことが分かるぐらい。テレビ山梨は人数が分からないけど、時間帯を9つに分けて、それぞれの時間帯ごとに募集をかけていたようだ。だからテレビ岩手の200名程度は24時間の延べ人数ではないかと推測できる。

 

都道府県ごとに募集人数は異なるだろう。また大分・宮崎・沖縄はテレビ局の数が少なくて日テレ100%のテレビ局がなく、ぶつ切りの放送となる…とすれば、それだけボランティアの動員数も少ないだろう。

 

そんなこんなをぐだぐだ計算してみたら、ざっくり21,000名と出た。延べ人数としては当たらずとも遠からずの人数ではないだろうか。

 

全国のボランティアが21,000人で、もし、これが無償ボランティアでなく、都道府県ごとの最低賃金が支払われる有償ボランティアだったとしたら

 

ざっくり計算してみてビックリ。

 

約3.9億円と出た。

 

 

日テレは、9億の募金でもってボランティアを釣ってといて無償ボラとして使う一方で、4億のケイツネをあげてることになる。

 

これが有償ボラなら3.9億円の人件費がかかり、4億のケイツネはすっ飛ぶ勘定になる。

 

つまり日テレはボランティアを搾取しているということになる。

 

これは偽善というか、それ以前の欺瞞でしょう。

 

 

ま、あくまでも推測・憶測による試算ですので。

 

このエントリを読んだ方で、おヒマや情報など持ち合わせておられる方は、検証をお願いしたく存じますです。

 

ただ少しだけ、ボランティアに行きたがる若い人に言っときます:ボラやるにしたって、ほんとうに自分がそれをやる価値があるのか、よく考えましょう。ボランティアは安い労働力としか捉えられていないのが現場の現実です。普通にバイトした方がマシな場合も多々あります。